top of page
300年余創業
確かな技術で、真心こめて
江戸時代後期から続く宇都宮市の宇都宮畳工業は、宇都宮藩主戸田家の御用畳師として、宇都宮城の畳を一手に引き受けておりました。今小路御用通用口で代々畳屋を営んできており、畳業界から「今小路」と呼ばれその名前を今に残す歴史あるお店です。
そんな和の伝統を守りつつ、一方では新しい機能を備えた畳などの開発も手掛けております。
お客様へ常に新しい畳との出会いをお届けいたします。
ご挨拶
江戸時代後期から続く宇都宮市の宇都宮畳工業は、宇都宮藩主戸田家の御用畳師として、宇都宮城の畳を一手に引き受けておりました。今小路御用通用口で代々畳屋を営んできており、畳業界から「今小路」と呼ばれその名前を今に残す歴史あるお店です。
そんな和の伝統を守りつつ、一方では新しい機能を備えた畳などの開発も手掛けております。
お客様へ常に新しい畳との出会いをお届けいたします。